
1: じわる 2021/01/05(火) 18:15:53.725 ID:/+V0nLZR0
まあそのまま食ってもうまいんだが
2: じわる 2021/01/05(火) 18:16:03.928 ID:unwmbu1Da
温める
17: じわる 2021/01/05(火) 18:18:44.564 ID:/+V0nLZR0
>>2
それはやる
3: じわる 2021/01/05(火) 18:16:14.585 ID:yoQPi/4c0
米と食べる
18: じわる 2021/01/05(火) 18:19:02.088 ID:/+V0nLZR0
>>3
それもやる
たまにパンと食う
4: じわる 2021/01/05(火) 18:16:21.926 ID:U0n2d8Dc0
牛、牛を使う
19: じわる 2021/01/05(火) 18:19:16.795 ID:/+V0nLZR0
>>4
ポークもあるよ
45: じわる 2021/01/05(火) 18:23:16.325 ID:nwzxEX0X0
>>4
なんだっけそれ何かアイマスのネタだよな
5: じわる 2021/01/05(火) 18:16:35.218 ID:Z7Lad9Eu0
帝国ホテルのカレーとブレンド
23: じわる 2021/01/05(火) 18:19:32.261 ID:/+V0nLZR0
>>5
高そうなので却下
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
6: じわる 2021/01/05(火) 18:17:05.413 ID:yQKFgdVN0
目玉焼きをのせる
25: じわる 2021/01/05(火) 18:19:40.318 ID:/+V0nLZR0
>>6
いいね
7: じわる 2021/01/05(火) 18:17:15.013 ID:gkEbxyNYa
中身だけ食べる
28: じわる 2021/01/05(火) 18:20:01.928 ID:/+V0nLZR0
>>7
中身以外は食えるの?
8: じわる 2021/01/05(火) 18:17:28.765 ID:cUZzIZY6d
納豆いれる
31: じわる 2021/01/05(火) 18:20:10.925 ID:/+V0nLZR0
>>8
合うのか?
9: じわる 2021/01/05(火) 18:17:35.470 ID:NoiMbrRk0
かつやでロースカツを買ってきます
34: じわる 2021/01/05(火) 18:20:41.984 ID:/+V0nLZR0
>>9
それならかつやでそのまま食うよ
10: じわる 2021/01/05(火) 18:17:52.144 ID:n2X3pp5y0
ハウスとかS&Bとかのカレー粉をかける
38: じわる 2021/01/05(火) 18:20:53.710 ID:/+V0nLZR0
>>10
いいね
11: じわる 2021/01/05(火) 18:17:55.230 ID:RA4dnG91M
そのままでは油が固まっている
温めろ
40: じわる 2021/01/05(火) 18:21:01.830 ID:/+V0nLZR0
>>11
はい
12: じわる 2021/01/05(火) 18:18:01.237 ID:2ppdw9/Cd
からあげ君をトッピング
41: じわる 2021/01/05(火) 18:21:19.762 ID:/+V0nLZR0
>>12
冷凍唐揚げならある
13: じわる 2021/01/05(火) 18:18:04.644 ID:yXNay7SNa
箱から出す
42: じわる 2021/01/05(火) 18:21:35.601 ID:/+V0nLZR0
>>13
出さないで食えるか?
98: じわる 2021/01/05(火) 18:40:25.979 ID:yXNay7SNa
>>42
無理ではないかな
消化は悪いだろうけど
14: じわる 2021/01/05(火) 18:18:09.243 ID:oW5jsaZf0
高いレトルトカレーを買う
49: じわる 2021/01/05(火) 18:24:16.137 ID:/+V0nLZR0
>>14
単なるカリー屋カレー中辛だ
カリーやカレーで変換出ないんだな
15: じわる 2021/01/05(火) 18:18:24.452 ID:w/FAfai0x
そのまま食ってんの?
50: じわる 2021/01/05(火) 18:24:28.023 ID:/+V0nLZR0
>>15
温めるさ
16: じわる 2021/01/05(火) 18:18:32.295 ID:cWED9LcC0
レトルトカレーを水代わりにカレーを作る
51: じわる 2021/01/05(火) 18:24:41.900 ID:/+V0nLZR0
>>16
濃そう
20: じわる 2021/01/05(火) 18:19:25.095 ID:tITsGEaG0
キャンプ場で食う
52: じわる 2021/01/05(火) 18:25:01.857 ID:/+V0nLZR0
>>20
こんな寒いとき行かないよ
21: じわる 2021/01/05(火) 18:19:26.607 ID:69nwyr+a0
3日断食してから食う
53: じわる 2021/01/05(火) 18:25:16.512 ID:/+V0nLZR0
>>21
何食ってもうまいだろ
22: じわる 2021/01/05(火) 18:19:30.485 ID:J9W5x9yl0
普通のカレーに混ぜる
54: じわる 2021/01/05(火) 18:25:39.140 ID:/+V0nLZR0
>>22
普通のカレーを作って片付ける手間が
24: じわる 2021/01/05(火) 18:19:37.521 ID:UllIS5FE0
おろしにんにくを多めにいれる
56: じわる 2021/01/05(火) 18:25:53.728 ID:/+V0nLZR0
>>24
いいね
チューブしかないけど
26: じわる 2021/01/05(火) 18:19:44.323 ID:7A+OfD0q0
2種類混ぜる
57: じわる 2021/01/05(火) 18:26:07.411 ID:/+V0nLZR0
>>26
今度やる
27: じわる 2021/01/05(火) 18:19:55.576 ID:RqbO+AKR0
牛丼にかける
36: じわる 2021/01/05(火) 18:20:43.924 ID:d7WRFl70d
>>27
レトルトの牛丼との二重がけはよくやる
58: じわる 2021/01/05(火) 18:26:36.896 ID:/+V0nLZR0
>>27
カレギュウみたいだね
外出たくないから今度やる
29: じわる 2021/01/05(火) 18:20:06.595 ID:nwzxEX0X0
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
60: じわる 2021/01/05(火) 18:26:50.196 ID:/+V0nLZR0
>>29
赤塚先生だっけ
30: じわる 2021/01/05(火) 18:20:06.913 ID:AtLm6gtqd
マジレスするとウスターソースかける
61: じわる 2021/01/05(火) 18:27:16.840 ID:/+V0nLZR0
>>30
中濃は駄目なの?
64: じわる 2021/01/05(火) 18:28:01.834 ID:+2k1M94Bd
>>30
とんかつソースだろ
77: じわる 2021/01/05(火) 18:33:03.350 ID:/+V0nLZR0
>>64
じゃあ中濃でもいいよね
32: じわる 2021/01/05(火) 18:20:27.180 ID:K/z1QvP0M
牛脂orラードor鳥油に
砂糖を加える
62: じわる 2021/01/05(火) 18:27:37.471 ID:/+V0nLZR0
>>32
全部ない
バターならある
33: じわる 2021/01/05(火) 18:20:38.698 ID:cWED9LcC0
塩辛の汁入れたら美味しい
63: じわる 2021/01/05(火) 18:28:01.701 ID:/+V0nLZR0
>>33
シーフードのカレーならうまそう
35: じわる 2021/01/05(火) 18:20:42.813 ID:jzOnDHqKM
湯煎時に袋開けてとろけるチーズを入れる
65: じわる 2021/01/05(火) 18:28:42.733 ID:/+V0nLZR0
>>35
とろけないチーズしかないから今度やる
37: じわる 2021/01/05(火) 18:20:52.296 ID:4zMRHbUA0
湯煎やチンじゃなくて鍋であっためる
67: じわる 2021/01/05(火) 18:29:14.220 ID:/+V0nLZR0
>>37
洗い物は増やしたくないなぁ
39: じわる 2021/01/05(火) 18:20:58.052 ID:PEL3dyUl0
辛くする
68: じわる 2021/01/05(火) 18:29:25.723 ID:/+V0nLZR0
>>39
カレー粉かけるわ
43: じわる 2021/01/05(火) 18:21:36.641 ID:TbLH5oOZ0
手間かけていいなら焼きカレーやペペロンチーノ風カレー
69: じわる 2021/01/05(火) 18:29:56.948 ID:/+V0nLZR0
>>43
パスタにすんの?
44: じわる 2021/01/05(火) 18:22:36.542 ID:xMchOoIs0
湯煎で温めた場合はよく振って油を混ぜる
お皿にいれてチンする場合は振ってからお皿にいれて温まったらよく混ぜる
さらにガラムマサラの小瓶買ってきて振りかけるとにっこり
70: じわる 2021/01/05(火) 18:30:24.206 ID:/+V0nLZR0
>>44
インドっぽい味になりそう
46: じわる 2021/01/05(火) 18:23:46.475 ID:zqqmi8rUa
ガラムマサラぶっかける
71: じわる 2021/01/05(火) 18:30:38.914 ID:/+V0nLZR0
>>46
インド
47: じわる 2021/01/05(火) 18:24:00.285 ID:K/z1QvP0M
バーナーで焼く
72: じわる 2021/01/05(火) 18:31:01.354 ID:/+V0nLZR0
>>47
バーナーはないが焼きカレーっぽいな
48: じわる 2021/01/05(火) 18:24:14.054 ID:7UN28GfT0
富士山のてっぺんで100人の友達と食べる
73: じわる 2021/01/05(火) 18:31:40.595 ID:/+V0nLZR0
>>48
富士山の上はおにぎりと相場が決まっている
55: じわる 2021/01/05(火) 18:25:39.689 ID:uCGB+tELa
バターで炒めたスパゲティにかける
75: じわる 2021/01/05(火) 18:32:18.701 ID:/+V0nLZR0
>>55
洋風な感じ
59: じわる 2021/01/05(火) 18:26:49.421 ID:mwvC+MRka
ボンカレーはどのように食ってもうまい
76: じわる 2021/01/05(火) 18:32:44.708 ID:/+V0nLZR0
>>59
まあそうなんだが
66: じわる 2021/01/05(火) 18:28:54.556 ID:PCg6TNVZ0
ラー油掛ける
生卵掛ける
のどっちかで毎回迷うわ
79: じわる 2021/01/05(火) 18:33:59.956 ID:/+V0nLZR0
>>66
ラー油か
餃子のとき使わんから余ってる
試してみる
74: じわる 2021/01/05(火) 18:31:51.201 ID:4zMRHbUA0
卵落とすだけでもウマいぞ
81: じわる 2021/01/05(火) 18:34:34.742 ID:/+V0nLZR0
>>74
まろやかになりそうだな
どっちかというと刺激がほしい
78: じわる 2021/01/05(火) 18:33:51.613 ID:Cw/JAo+zd
ごはん炊くときにターメリックとバターを入れる
83: じわる 2021/01/05(火) 18:35:37.435 ID:/+V0nLZR0
>>78
めんどいから炊いたあとに混ぜたい
89: じわる 2021/01/05(火) 18:36:38.988 ID:Cw/JAo+zd
>>83
炊いたあとだとまざらなくてめんどうだぞ
炊く時に入れとけば沸騰で混ざる
96: じわる 2021/01/05(火) 18:39:14.530 ID:/+V0nLZR0
>>89
なるほどん
レンチンで作りたい
80: じわる 2021/01/05(火) 18:34:23.393 ID:5h+6uw26a
ベーコンと卵炒めてそこにルー開けてめんどくさいからご飯も入れてフライパンで食べちゃう独身時代
84: じわる 2021/01/05(火) 18:36:03.765 ID:/+V0nLZR0
>>80
洗い物増えなくていいね
82: じわる 2021/01/05(火) 18:35:10.953 ID:R5dTfyIZ0
うどんにかける
87: じわる 2021/01/05(火) 18:36:23.622 ID:/+V0nLZR0
>>82
カレーうどん的な?
94: じわる 2021/01/05(火) 18:38:28.723 ID:5h+6uw26a
>>87
カレーうどんするならめんつゆで割った方がいい
ただのカレーかけたうどんはやっぱり何か違う
100: じわる 2021/01/05(火) 18:40:35.536 ID:/+V0nLZR0
>>94
そうだな、確かにカレーうどんは和風だ
85: じわる 2021/01/05(火) 18:36:05.093 ID:s/RonqmO0
チーズいれる
ゆで卵乗せる
90: じわる 2021/01/05(火) 18:36:59.573 ID:/+V0nLZR0
>>85
ゆで卵いいね
86: じわる 2021/01/05(火) 18:36:07.627 ID:AnivVgi20
50回振るってのは常識だけどやってるよな
やってないやつはびっくりするくらい美味しくなるからやれよな
91: じわる 2021/01/05(火) 18:37:33.825 ID:/+V0nLZR0
>>86
それ、温めたあとに?
92: じわる 2021/01/05(火) 18:37:59.987 ID:AnivVgi20
>>91
温める前だよ
有名だぞこれ
97: じわる 2021/01/05(火) 18:39:32.255 ID:/+V0nLZR0
>>92
知らなかった
88: じわる 2021/01/05(火) 18:36:33.859 ID:HzvhoJjUp
パスタにかけるとうまいぞ
93: じわる 2021/01/05(火) 18:38:12.882 ID:/+V0nLZR0
>>88
カレーパスタってありそうでないな
95: じわる 2021/01/05(火) 18:38:39.091 ID:AnivVgi20
レトルトカレー 振る
でググってみ
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
Source: せちがら速報