
1: じわる 2021/01/03(日) 20:50:42.344 ID:S3J4rnuwa
女が馬鹿過ぎて損害の方が大きいからに決まり切ってるだろうが
2: じわる 2021/01/03(日) 20:54:14.358 ID:hXBKaBQa0
>>1
まともな女を選ぶ能力がないって言ってるのと同じだよ
4: じわる 2021/01/03(日) 21:01:31.455 ID:S3J4rnuwa
>>2
母数って日本語知らない?
6: じわる 2021/01/03(日) 21:02:37.558 ID:uGtRed5fM
>>4
母数は確率分布のパラメータだぞ。
正規分布なら平均と標準偏差。
9: じわる 2021/01/03(日) 21:08:46.144 ID:S3J4rnuwa
>>6
流れ読めや
12: じわる 2021/01/03(日) 21:11:19.021 ID:uGtRed5fM
>>9
お前が間抜けな間違いをしただけ。人のせいにしてはいけない。
しかも「日本語知らない?」なんて言って特大ブーメランを喰らうという情けなさ。
13: じわる 2021/01/03(日) 21:12:41.424 ID:S3J4rnuwa
>>12
>>9
45: じわる 2021/01/03(日) 21:31:55.912 ID:S3J4rnuwa
>>41
>>9
55: じわる 2021/01/03(日) 21:42:45.940 ID:uGtRed5fM
>>45
お前、都合が悪くなると「流れ読めや」「小学校へGO!」と何の意味も無い(まさか優勢演出?)短レスを返し、
何か言われるとひたすらそこにアンカー飛ばすだけなのな。
しかも「流れ読めや」って、流れが意味不明になる間違いかたしてるだろお前って話。
自分の主張(俺に対しては無さそうだが)の正しさをアピールするのではなく、こんな行為をしていると苦しさしか感じられない。
57: じわる 2021/01/03(日) 21:43:16.783 ID:S3J4rnuwa
>>55
>>9
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
73: じわる 2021/01/03(日) 21:48:52.295 ID:S3J4rnuwa
>>64
>>9
41: じわる 2021/01/03(日) 21:30:09.368 ID:uGtRed5fM
>>30
ん?
>>4で「母数」と書いたら
全く流れがわからない謎の書き込みになってるってんで
お前間違えてるだろって書き込んだだけだろう。「釈明」って何だ?
むしろお前がどういう意味で「母数」と書いたんだって話。
言っておくが、レスの流れの3つ目で全く意味が通じない間違いをしてるから、
「流れ」なんてさっぱりわからんぞ。
17: じわる 2021/01/03(日) 21:16:35.527 ID:+bP9HYdH0
>>2
まともな女が減ってるし向こうも選ぶ権利があるわ
3: じわる 2021/01/03(日) 20:54:43.510 ID:zoic/wSLM
スレ主は「全ての」女が馬鹿とかいう糖質かな?
5: じわる 2021/01/03(日) 21:01:42.292 ID:S3J4rnuwa
>>3
ブーメラン乙
7: じわる 2021/01/03(日) 21:03:41.473 ID:ZsKNIo6c0
お前の関わるコミュニティのレベルが低いだけ
10: じわる 2021/01/03(日) 21:09:35.080 ID:S3J4rnuwa
>>7
お前がハゲなだけ
8: じわる 2021/01/03(日) 21:06:24.193 ID:PO/WWfSua
女の価値が高い20代前半までに結婚する前提での価値観変えず
30過ぎまで結婚しない社会作っちゃったからな
11: じわる 2021/01/03(日) 21:09:52.763 ID:S3J4rnuwa
>>8
社会の問題じゃなくね?
14: じわる 2021/01/03(日) 21:13:28.984 ID:PO/WWfSua
>>11
女性の社会進出推し進めたから平均初婚30歳超えた
特に学習意欲も労働意欲も無いタイプの女が作られた価値観に合わせてアラサーまで結婚考えもしない
15: じわる 2021/01/03(日) 21:14:53.495 ID:S3J4rnuwa
>>14
むしろ異性と関わる機会が増えたのに何やってんの感あるけど
理由になってないと思うよそれ
27: じわる 2021/01/03(日) 21:22:37.810 ID:PO/WWfSua
>>15
女が魅力的な事が前提の価値観でアラサーが婚活してるから噛み合わないという話
32: じわる 2021/01/03(日) 21:24:59.795 ID:S3J4rnuwa
>>27
その点はそうだと思うけど、社会進出による機会の増加が台無しになるほど劣化しちゃうのホント草
16: じわる 2021/01/03(日) 21:16:03.181 ID:gT8Oauc6M
実際に交際した上で女は馬鹿しかいないなあって結論になったのならともかく
こういう主張はまともに女と付き合ったこともないやつがピーチクパーチク騒いでいるだけという事実
18: じわる 2021/01/03(日) 21:18:13.808 ID:uGtRed5fM
>>16
1行目でも、偏見に塗れた過度な一般化だけどね
19: じわる 2021/01/03(日) 21:19:04.933 ID:S3J4rnuwa
>>16
墓穴掘ってるぞハゲ
21: じわる 2021/01/03(日) 21:19:59.820 ID:gT8Oauc6M
>>19
で、実際に女と付き合ったことはあるの?
もしかしていない歴=年齢?
24: じわる 2021/01/03(日) 21:21:37.393 ID:S3J4rnuwa
>>21
>>19
26: じわる 2021/01/03(日) 21:22:16.867 ID:uGtRed5fM
>>24
都合が悪くなるとそれだな
30: じわる 2021/01/03(日) 21:23:45.931 ID:S3J4rnuwa
>>26
ブーメラン
お前が先に釈明しろやハゲ
31: じわる 2021/01/03(日) 21:24:36.697 ID:gT8Oauc6M
>>24
何が言いたいのか全くわからない
33: じわる 2021/01/03(日) 21:25:23.517 ID:S3J4rnuwa
>>31
小学校へGO!
36: じわる 2021/01/03(日) 21:26:45.319 ID:gT8Oauc6M
>>33
俺は墓穴掘ってないぞ
で、いない歴=年齢?
40: じわる 2021/01/03(日) 21:29:59.105 ID:S3J4rnuwa
>>36
>>33
52: じわる 2021/01/03(日) 21:40:47.755 ID:gT8Oauc6M
>>40
こういう自分の主張を明記しない、話し合いの全くできない人間ってリアルでもそうなのかな?
56: じわる 2021/01/03(日) 21:42:51.382 ID:S3J4rnuwa
>>52
>>33
67: じわる 2021/01/03(日) 21:46:11.229 ID:gT8Oauc6M
>>56
具体的には?
76: じわる 2021/01/03(日) 21:49:52.405 ID:S3J4rnuwa
>>67
>>33
80: じわる 2021/01/03(日) 21:50:45.153 ID:gT8Oauc6M
>>76
安価じゃなくて自分の言葉で述べてくれるか?
87: じわる 2021/01/03(日) 21:55:21.928 ID:gT8Oauc6M
>>85
>>80
85: じわる 2021/01/03(日) 21:54:36.199 ID:S3J4rnuwa
>>80
>>33
89: じわる 2021/01/03(日) 21:55:37.923 ID:S3J4rnuwa
>>87
>>33
90: じわる 2021/01/03(日) 21:57:00.371 ID:gT8Oauc6M
>>89
君も小学校行ったほうがいいよ
92: じわる 2021/01/03(日) 21:57:35.485 ID:S3J4rnuwa
>>90
鼻毛切れ
93: じわる 2021/01/03(日) 21:58:30.005 ID:uGtRed5fM
>>92
お前がな
95: じわる 2021/01/03(日) 21:58:46.399 ID:S3J4rnuwa
>>93
>>93
99: じわる 2021/01/03(日) 22:01:39.436 ID:gT8Oauc6M
>>92
何この全く流れのない無駄レス
20: じわる 2021/01/03(日) 21:19:38.878 ID:9byvizDDr
男女共に自分以外に(下手したら自分自身にも)興味がないし相手に足引っ張られるくらいなら独りで細々暮らした方が良いっていう個人主義なのばっかになっただけ
23: じわる 2021/01/03(日) 21:21:27.202 ID:S3J4rnuwa
>>20
ダウト
結婚願望自体はあるっぽいぞ
22: じわる 2021/01/03(日) 21:20:32.785 ID:jz8nUJdT0
ご時世無視して言うと女の主張が激しくなってハードルが上がった
それプラスで結婚しなくてもいい理由が増えた
一人でもなんやかんや生きていける
25: じわる 2021/01/03(日) 21:21:54.580 ID:9byvizDDr
>>22
女も独り食ってくくらいには稼げる社会になったから主張が激しくなるのも致し方ない
29: じわる 2021/01/03(日) 21:23:23.263 ID:S3J4rnuwa
>>25
食っていけるのに更に鷹ろうとする卑しさが原因だろ
35: じわる 2021/01/03(日) 21:26:15.618 ID:9byvizDDr
>>29
別に女ばかりが集ろうとしてはいないだろう
つーか男が一馬力で妻子を養えるほどの給金が支払われなくなったのがそもそもダメ
39: じわる 2021/01/03(日) 21:29:45.620 ID:S3J4rnuwa
>>35
?
何の話?
28: じわる 2021/01/03(日) 21:22:47.622 ID:S3J4rnuwa
>>22
ハードルに見合ってないんだよな、女の価値が
34: じわる 2021/01/03(日) 21:25:38.146 ID:LzJ5V+jW0
25くらいまでにまともな人は全員結婚してる
男は25こえても普通の人いるけど女で25こえてパートナーいないやつは地雷
そりゃあ誰も結婚しなくなる
38: じわる 2021/01/03(日) 21:29:16.644 ID:S3J4rnuwa
>>34
それな
37: じわる 2021/01/03(日) 21:27:57.463 ID:9byvizDDr
今の若い男は女に集られる程金持ってないのが現実だよな
男女に給料の差もそんな無いし
44: じわる 2021/01/03(日) 21:31:25.700 ID:S3J4rnuwa
>>37
バブル期は例外として、昔ってそんな給料高かったの?
逆のイメージだけど
46: じわる 2021/01/03(日) 21:35:21.079 ID:9byvizDDr
>>44
そもそも同年代の若者の男子に集ってる女なんていないってこったよ
金ない男に媚びたり労力掛けなくても自分でそこそこ稼げるからな
女の立場になって考えてみれば本当に大好きな男じゃなきゃ結婚しなくていいかという気にもなる
49: じわる 2021/01/03(日) 21:36:35.268 ID:S3J4rnuwa
>>46
お前コミュ障?
論点弁えろや
53: じわる 2021/01/03(日) 21:40:51.599 ID:9byvizDDr
>>49
君は女の子に身ぐるみ剥がされた過去でもあるのかな?
42: じわる 2021/01/03(日) 21:30:23.828 ID:LzJ5V+jW0
少なくともマッチングアプリやっててまともな女誰一人としていない
自分は会う人全員ストーカーみたいになる(断っても数カ月後にほぼ絶対連絡が来る)からまあまともなんだろう
47: じわる 2021/01/03(日) 21:35:29.102 ID:S3J4rnuwa
>>42
論点違うけど、「求められる立場」じゃなくなった女ってマジで哀れだよな
女って遺伝子レベルで「高飛車ぶるスキル」はめっちゃ持ち合わせているけど、それって「求められている」状況でしか使えないからね
求められるいない女はストーカー染みた付きまといをするしかなくなる
その哀れさがめっちゃ面白いWWWWWWWW
51: じわる 2021/01/03(日) 21:39:04.814 ID:LzJ5V+jW0
>>47
面白いというか興味深い
”お前のような人と誰か結婚したいと思うのか?”って思うけど、本人は理解できないのかしたくないのか・・・
スペック高い旦那と結婚してマウンティングするんだ!みたいなやつしかいない
そして一人暮らし一人っ子の多さ
54: じわる 2021/01/03(日) 21:42:31.416 ID:S3J4rnuwa
>>51
ワロタwww
この期に及んでプライド高いのホント草www
一人っ子が多いのはやっぱり甘やかされて生きて来てるからかねー
43: じわる 2021/01/03(日) 21:31:19.120 ID:gLz+Q4n00
まんさん怒らせたらいかんぞ
粘着してくる
48: じわる 2021/01/03(日) 21:36:03.240 ID:S3J4rnuwa
>>43
別にいいよ
俺の主張の根拠が増強されるだけだし
50: じわる 2021/01/03(日) 21:37:48.993 ID:S3J4rnuwa
誰からも必要とされない惨めなオバサンWWWWWWWWWWWWWW
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
Source: せちがら速報