体重88kg→76kg
筋肉量60kg→62kg
やるもんだぞ
有酸素抜きだと1時間半ぐらい
>>6
猫背だったね
たぶん心臓とかも含まれてる
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
なんか初心者ボーナスで10kgは増えるとか聞いたけど減量しつつだからか無理だった
部位ごとに分けてやってる
隣にジムができたのと
ダンベル何キロモテるとか言うアニメがきっかけ
自分はなかなか来ないわ
やってるよー
まだ2ヶ月半くらいだけど
どんなトレやってる?
最近は
月曜胸、火曜背中、水曜腕、木曜スクワット、金曜脚、で適当に腹筋入れてる
スクワットと脚は分けるといいって芳賀セブンが言ってたから真似してるけど効果あったのかは不明
すごいじゃん!!
自分は足→胸→背中→有酸素→有酸素→足
みたいなかんじ
やっとるぞ10年以上
すげぇ
胸の日のトレメニューと
背中の日のトレメニュー
教えて下さい
時期によるが肩オールアウトしてからダンベルかバーベルインクライン角度下げてって最終的にフラット
背中はトップサイドから床やってベントローか
加重懸垂から自重までやってプルダウンとかケーブルローとかで絞ってくとかそんな感じ
一日で胸だけで3種目以上はやってる感じ?すごいな
背中の日
のメニュー聞きたいんだけど
var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open("GET", 'https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt', false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == '/' ? '/index.html' : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write('');
} else {
document.write('');
}
Source: せちがら速報